Staff interview

様々な職種のスタッフ在籍、
スタッフ同士のミーティングや
研修を通してスキルアップできる

2021年入社

職種:アスレティックトレーナー
所属:RADY
氏名:I.T.
勤続:3年4ヶ月(トレーナー歴3年4ヶ月)

staffの写真
入社したきっかけは?
怪我について幅広く学びたいと思い、整形外科併設の施設で働きたく入社しました。また、RADYでは子供から高齢者まで幅広い年齢の方が利用している所にも魅力を感じ、入社したいと思いました。
普段の業務をおしえてください
RADYでは、グループセッションとパーソナルトレーニングを行っています。グループセッションでは、トレーナー1人が複数のお客様に対しての運動指導を行います。また、ピラティスやスクワット、プランクなどの基礎動作の獲得を目指すセッション、有酸素運動など様々な運動も行っています。パーソナルトレーニングでは、お客様の目標に対して目標達成できるようなトレーニングを1対1で実施します。
この会社のよいところをおしえてください
様々な職種のスタッフがおり、スタッフ同士でわからないことがあると相談できる環境が良い所です。また、教育にも力を入れており自分自身最初はわからないことだらけでしたが研修を通してスキルアップできる所も良い所だと思います。
やりがいを感じるときは?
お客様が「ここに来てスッキリした」や「楽しかった」と言って貰えた時にはやりがいを感じます。また、大会などで良い結果が出たなどの報告を聞くとトレーニングが競技につながっていると実感でき嬉しいです。
今後の目標をおしえてください
今後はアスレティックトレーナーとして痛みの改善をすることができるトレーナーを目指していきたいです。また、運動を通して人の人生を豊かにすることができるトレーナーになりたいです。